ルビーの深い輝きを宿した「伊豆ヤマ・ソービニオン 2021」は、梅やすみれとともにチェリーやラズベリーといった赤い果実の香りが広がる魅力的なワイン。木苺のような野生的な味わいの中に、しっかりとした酸味が感じられ、爽やかな後味に導きます。

「新ショウガと大葉のサルシッチャ」

 

そんな「伊豆ヤマ・ソービニオン 2021」に合わせてみて欲しいのが、豚肉の旨味を閉じ込めたサルシッチャ風の料理です。野趣あふれるスパイシーな風味を持つワインと絶妙になじむペアリングをお楽しみください。

 

「伊豆ヤマ・ソービニオン 2021」とのペアリング

肉に過度な加工を施さず素材本来の風味を大切にしたサルシッチャは、「伊豆ヤマ・ソービニオン 2021」のスパイシーな香りや野生的な味わいと調和します。ワインの酸味が肉の豊かな旨味を引き立て、余分な臭みを優しく中和してくれるのです。

新ショウガの強すぎない辛味や大葉の香りは適度なアクセントに。芽キャベツの独特な風味とほのかな苦味はワインの果実味や花の香りとの相性が良くさっぱりとした後味を残します。

「伊豆ヤマ・ソービニオン 2021」

 

一方で、ミニトマトのフルーティな酸味は、肉とワインの濃厚な味わいをリフレッシュしてくれます。召し上がるタイミングは、ワインと一緒ではなく、食事の合間がおすすめです。

 

レシピ「新ショウガと大葉のサルシッチャ」

【材料】(3~5本)

豚ひき肉 300g
新ショウガ 1個
大葉 3枚
白こしょう 少々
ナツメグ 少々
塩 小さじ1/2強 

<付け合わせ>
芽キャベツ
塩 小さじ1/2
白だし 小さじ1
ミニトマト 4個

 からし 適量

 

【作り方】

1.新ショウガはすりおろし、大葉はみじん切りにします。

2.ボウルに豚ひき肉、新ショウガ、大葉、白こしょう、ナツメグ、塩を入れて軽く捏ね混ぜます。

3.ソーセージのように成形しラップで包み、冷蔵庫で10分寝かせます。

4.3をホイルで巻いて、フツフツと泡が少し出てきている程度の湯で落し蓋をして15分ゆでます。

5.ゆでている間に付け合わせの芽キャベツを半分にカットし、塩を入れた湯で3分ゆでます。

6.ゆで上がった4を粗熱が取れるまで置いておきます。少し冷めたらホイルとラップを外して、油を引いたフライパンで焼き色が付くまで加熱します。

7.ミニトマトはヘタを取り半分にカットします。

8.皿にミニトマトと芽キャベツととサルシッチャを盛り、からしを添えて完成です

「伊豆ヤマ・ソービニオン2021」と一緒に レシピ「新ショウガと大葉のサルシッチャ」

 

サルシッチャとは?

サルシッチャは、イタリア発祥の伝統的な肉製品です。本質的にはソーセージと似ていますが、いくつかの点で異なります。サルシッチャは主に豚肉を使用し、塩、こしょう、香辛料を加えて腸詰めにしたものですが、ソーセージは豚肉だけでなく、牛肉や鶏肉なども使用し、様々な国で作られています。

サルシッチャ

 

また、ソーセージは加熱加工されていますが、サルシッチャには、「サルシッチャ・フレスカ」という生の状態のものと、「サルシッチャ・セッカ」という乾燥熟成させたものがあります。フレスカはゆでたり炒めたりして調理し、セッカはそのままスライスして食べたり、パスタに加えたりしています。

イタリア全土でサルシッチャは親しまれており、地域によって風味や製法が少しずつ異なり、それぞれの土地の伝統が反映されています。腸詰め調理は難しいものですが、ラップを使えばお手軽にサルシッチャ風の料理が作れるのでぜひお好みのスパイスやハーブを使ってお試しください。